文部科学省 著作教科書

水産 708 航海・計器

文部科学省

書籍データ

発行年月 令和6年2月
判型 B5
ページ数 376ページ
定価 1,512円(非課税)
ISBNコード

目次

まえがき

第1章 航海の概要
 第1節 航海の意義と沿革
 第2節 航海と航法
 第3節 航海と計算
  第1 分と海里(マイル)の関係
  第2 距離と時間の関係
  第3 時間と弧度の関係
  学習課題・探究活動

第2章 航海に関する情報
 第1節 航海と情報
  第1 航海に関する情報の種類
  第2 位置の表し方
  第3 速力と航程
 第2節 海図と航路標識
  第1 水路図誌
  第2 海図
  第3 航路標識
 第3節 海流や潮汐の概要
  第1 海流
  第2 潮汐
  学習課題・探究活動

第3章 基本航海計器
 第1節 方位測定器
  第1 磁気コンパス
  第2 ジャイロコンパス
  第3 方位測定用具
  第4 コンパスデータの転送
  第5 衛星コンパス
  第6 光ファイバージャイロコンパス
 第2節 オートパイロット(自動操舵装置)
  第1 オートパイロットの構成としくみ
  第2 オートパイロットの調節装置
  第3 オートパイロットの作動系統
  第4 オートパイロットで利用される船首方位機器
  第5 オートパイロットの使用上の注意事項
  第6 オートパイロットの操作
 第3節 ログ(船速距離計)
  第1 ログの種類
  第2 船底ログの装備と取扱い
  第3 ログの誤差
 第4節 音響計測機器
  第1 音響測深機
  第2 ソナー
  第3 潮流計
 第5節 船用基準時計
  第1 舶用基準時計の種類
  第2 クオーツ時計の構成
  第3 船用基準時計の誤差
  第4 協定世界時
 第6節 六分儀
  第1 各部の名称及び示度の読み方
  第2 六分儀の誤差
  第3 六介儀の使用法
  第4 六分儀の使用上の注意事項
 第7節 レーダー
  第1 レーダーの構成
  第2 レーダーの使用電波と性能
  第3 表示方式
  第4 レーダーの操作
  第5 レーダー関係法規
  第6 レーダーの利用
  第7 レーダーの偽像
  第8 レーダープロッティング
  第9 プロッティング機能付きレーダー
 第8節 船舶自動識別装置(AIS)
  第1 AISの種類
  第2 AISの情報
  第3 情報の送信間隔と通信範囲
  第4 AISの表示状況
  第5 AISの利点と利用上の注意点
  第6 外洋域における船舶の追跡
 第10節 電子海図情報表示装置(ECDIS)
  第1 ECDISの構成
  第2 航海計画(ルートプランニング)
  第3 航海実行
  第4 ECDIS使用上の注意
  学習課題・探究活動

第4章 地文航法
 第1節 沿岸航法
  第1 沿岸航法における船位の測定
  第2 海図による位置の推測と決定
  第3 交差方位法(クロスベアリング)
  第4 1物標における船位の推測と決定
  第5 正横距離の予測
  第6 船首倍角法
  第7 四点方位法
  第8 流潮航法
  第9 避険線
  第10 その他沿岸航行時の留意事項
 第2節 推測航法
  第1 航程の線航法
  第2 線差と経差の求め方
  第3 到着緯度と到着経度の求め方
 第3節 平面航法
  第1 平面航法の概要
  第2 トラバース表
  第3 平面航法の計算
 第4節 距等圈航法
  第1 距等圏航法の概要
  第2 距等圈航法の計算
 第5節 中分緯度航法
  第1 中分緯度航法の概要
  第2 中分緯度航法の計算
 第6節 推測航法の応用
  第1 連針路航法
  第2 流潮航法の計算
  学習課題・探究活動

第5章 電波航法
 第1節 電波の特性と分類
  第1 電波の特性
  第2 電波の分類
 第2節 全球測位衛星システム(GNSS)
  第1 GPS(Global positioning system)
 第3節 これまでの電波航法機器
  第1 無線方位測定機
  第2 長距離電波航法システム(双曲線航法)
  第3 ディファレンシャルGPS(DGPS)
  学習課題・探究活動

第6章 天文航法
 第1節 天体の位置
  第1 天球
  第2 天体の位置の表し方
  第3 測者と天球との関係
 第2節 時
  第1 太陽時
  第2 時法
 第3節 太陽による正午緯度の求め方
  第1 高度改正
  第2 E及びdの求め方
  第3 子午線正中時の求め方
  第4 正午緯度の求め方
 第4節 北極星による緯度の求め方
  第1 恒星の時角の求め方
  第2 緯度の求め方
  第3 北極星の探し方
 第5節 太陽による船位の求め方
  第1 太陽による位置の線
  第2 船位の求め方
 第6節 太陽によるコンパス誤差の求め方
  第1 日出没時
  第2 太陽によるコンパス誤差の求め方
  学習課題・探究活動

第7章 航海計画
 第1節 航海計画の立案
  第1 航路選定における一般的注意事項
  第2 入出港における留意事項
 第2節 沿岸航路の選定
  第1 針路線を記入する際の考慮事項
  第2 沿岸航行時の留意点
  第3 特殊水域の航海
  第4 安全な航行のための情報
 第3節 大洋航路の選定
  第1 大洋航行選定時の留意点
  第2 大洋航行誌とパイロットチャート
  第3 ウェザールーティング(気象航法)
 第4節 船位通報制度と緊急時の交信
  第1 船位通報制度の概要
  第2 緊急時の通信
  学習課題・探究活動

第8章 海上交通関係法規
 第1節 海上衝突予防法
  第1 総則
  第2 航法
  第3 灯火及び形象物
  第4 音響信号及び発光信号
  第5 補則
 第2節 海上交通安全法
  第1 総則
  第2 交通方法
  第3 船舶の安全な航行を援助するための措置
  第4 指定海域における措置
  第5 危険の防止
  第6 雑則
  第7 罰則
 第3節 港則法
  第1 総則
  第2 入出港及び停泊
  第3 航路及び航法
  第4 危険物
  第5 水路の保全
  第6 灯火等
  第7 雑則
  第8 罰則
  学習課題・探究活動

第9章 海事基礎英語
 第1節 IMO標準海事基礎英語
  第1 総説
  第2 航海術語
  第3 船外通信用語
  第4 船内通信用語
 第2節 外地寄港地における基礎英会話
  第1 国際交流活動の際の英会話
  第2 外地研修での会話
  学習課題・探究活動

索引
巻末資料1 海図図式の一例
巻末資料1 潮流信号図表
巻末資料1 港則法適用港一覧
巻末資料2 天測暦・航海年鑑が必要な問題一覧
巻末資料2 令和2年天測暦
巻末資料2 航海年鑑
巻末資料3 海上衝突予防法の灯火・形象物
巻末資料3 海上交通安全法の灯火・形象物
巻末資料3 灯質
巻末資料3 IALA海上浮標式(B地域)の種別・意味・形状及び灯質
巻末資料3 灯浮標・灯標
巻末資料4 国際信号旗
巻末資料4 海上交通安全法適用海域における行き先信号